ウニ(うに) 北海道北海道の代表的な名産品のひとつ。ウニは北海道が国内の生産量1位で、約半分を占めている。主な食べ方は刺身や寿司ネタ、ウニ丼、殻付きのものなどの生食が中心となる。また、味と鮮度を保つ為に塩水でパックされたウニも存在する。詳細 »
このわた(このわた) 石川県古くは三河・尾張(愛知県)や能登(石川県)で主に生産されてきた珍味。ナマコの内臓を塩漬けにして熟成させたもので、尾張徳川家がこのわたを徳川将軍家に献上したことでも知られる。ウニや、からすみ(ボラの卵巣)と並び、日本の三大珍味。現在では瀬戸内海でも生産されている。詳細 »
からすみ(からすみ) 長崎県長崎県で主に生産される珍味。ボラなどの卵巣を塩漬けにし、天日干しで乾燥させたもの。名前の由来は形状が中国伝来の墨「唐墨」に似ていたためとも言われている。日本では安土桃山時代に中国から長崎に伝来したのがはじまり。 日本以外でも台湾やイタリア、スペイン、エジプトなどでも作られている。ウニ、このわた(ナマコの塩漬け)とともに日本の三大珍味。詳細 »