西馬音内盆踊り

(にしもないぼんおどり)
秋田県 秋田県 文化   
文化
   

秋田県雄勝郡羽後町西馬音内で行われる盆踊り。国指定重要無形民俗文化財。日本三大盆踊りの一つに数えられる伝統的な盆踊り。通りに設置された篝火を囲むように亡者に扮した踊り子が躍る。踊り子の色とりどりな個性的な着物に、大きく沿った半月型の「編笠」、目だけを出した「彦三(ひこさ)頭巾」の被り物など個性的な衣装が特徴。
古い言い伝えによれば鎌倉時代に源親という修行僧が蔵王権現(現在の西馬音内御嶽神社)を勧請し、境内で豊年祈願として踊らせたものがこの祭りの起源という説がある。
西馬音内盆踊り