皇居東御苑
こうきょひがしぎょえん
- 種類
- 地域
-
庭園
-
関東 / 東京都
-
東京都千代田区の皇居の東側に付属してある庭園。かつて旧江戸城の本丸と二の丸、三の丸があった地域を皇居付属庭園として整備することになり、1968年10月から一般に公開。園内にある三の丸尚蔵館は、宮内庁所管の美術品、絵画など貴重な品々を保存研究、一般公開しており、入館も無料。1963年に特別史跡に指定されている。
東京都千代田区の皇居の東側に付属してある庭園。かつて旧江戸城の本丸と二の丸、三の丸があった地域を皇居付属庭園として整備することになり、1968年10月から一般に公開。園内にある三の丸尚蔵館は、宮内庁所管の美術品、絵画など貴重な品々を保存研究、一般公開しており、入館も無料。1963年に特別史跡に指定されている。