日本三大めぐり
大國魂神社
(おおくにたまじんじゃ)
東京都 神社
東京都府中市にある神社。主祭神に大國魂大神(おおくにたまのおおかみ)を祀る。景行天皇41年(111年)に、武蔵国の守り神として大國魂大神を祀るために創建されたとされており、約1900年の歴史を持つ。5月上旬に行われる例大祭「くらやみ祭」は、古く武蔵国の国府で行われた国府祭を起源としており、東京都の無形民俗文化財に指定されている。
Copyright © 2012-2021 日本めぐり All Rights Reserved.