横綱力士碑
よこづなりきしひ
- 種類
- 地域
-
名所
-
関東 / 東京都
-
東京都江東区富岡の八幡神社(富岡八幡宮)にある石碑。この碑には大相撲の歴代横綱の四股名が刻まれている。石碑の高さ3.5メートル、幅3メートル、重さ20トン。明治33年、第12代横綱陣幕久五郎を発起人に歴代横綱を顕彰する碑が建立された。富岡八幡宮は江戸勧進相撲発祥の地として知られる。
東京都江東区富岡の八幡神社(富岡八幡宮)にある石碑。この碑には大相撲の歴代横綱の四股名が刻まれている。石碑の高さ3.5メートル、幅3メートル、重さ20トン。明治33年、第12代横綱陣幕久五郎を発起人に歴代横綱を顕彰する碑が建立された。富岡八幡宮は江戸勧進相撲発祥の地として知られる。