東郷神社
とうごうじんじゃ
- 種類
- 地域
-
神社
-
関東 / 東京都
-
東京都渋谷区にある神社。元帥海軍大将の東郷平八郎の逝去後、全国から東郷平八郎を顕彰する神社の創建の要望と寄付が海軍省に相次いだために昭和15年(1940年)に創建された。創建当初の社殿は昭和19年11月とその翌年5月の空襲で焼失しており、現在の社殿は昭和39年5月に再建されたもの。
東京都渋谷区にある神社。元帥海軍大将の東郷平八郎の逝去後、全国から東郷平八郎を顕彰する神社の創建の要望と寄付が海軍省に相次いだために昭和15年(1940年)に創建された。創建当初の社殿は昭和19年11月とその翌年5月の空襲で焼失しており、現在の社殿は昭和39年5月に再建されたもの。