日本三大めぐり
東大寺
(とうだいじ)
奈良県 奈良市 寺院
奈良県奈良市雑司町にある、華厳宗大本山の寺院。南都七大寺の1つに数えられる。奈良時代(8世紀前半)に聖武天皇が建立した。日本三大仏像の1つである「奈良の大仏」として知られる盧舎那仏像がある。1998年に古都奈良の文化財の一部として、ユネスコより世界遺産に登録されている。
Copyright © 2012-2021 日本めぐり All Rights Reserved.