日本三大めぐり
小国神社
(おくにじんじゃ)
静岡県 神社
静岡県周智郡森町にある神社で、本宮山の南側の山麓に鎮座する。社伝によれば欽明天皇16年(555年)創建とされる。祭神は日本神話の中に登場する神でスサノオの子とも言われる大己貴命(おおなむちのみこと)。天正3年(1575年)に徳川家康が社殿を再建し、江戸時代に入ってからも歴代の将軍が社殿の造営や、社領の寄進を行っている。
Copyright © 2012-2021 日本めぐり All Rights Reserved.