坐摩神社

(いかすりじんじゃ)
大阪府  神社   
神社
   

大阪府大阪市中央区にある神社。祭神は井戸水の神、生井神(いくゐのかみ)をはじめとした五柱。これらの神を総称して坐摩巫祭神(いかすりのみかんなぎのまつるかみ)という。神功皇后年間に神功皇后が三韓征伐より帰還した折、淀川河口の地に坐摩神を祀ったことがはじまりとの伝承がある。
昭和11年(1936年)に官幣中社に昇格。この時に新しい社殿が造営されたが空襲で焼失し、昭和35年(1960年)に外観を1936年当時の社殿に模して鉄筋コンクリートで再建された。
坐摩神社