日本三大めぐり
八戸三社大祭
(はちのへさんしゃたいさい)
青森県 八戸市 文化
青森県八戸市で行われる祭。毎年7月31日から8月4日に行われる。3つの神社(神明宮・おがみ神社・新羅神社)の神輿行列に氏子の山車がお供をする豊作加護、報恩のまつり。1721年(享保6年)におがみ神社が神輿行列を仕立て新羅神社のお社に渡御したことが始まり。2004年、「八戸三社大祭の山車行事」として重要無形民俗文化財に指定。
Copyright © 2012-2021 日本めぐり All Rights Reserved.