平戸城

(ひらどじょう)
長崎県     
城
   

長崎県平戸市にあった城。1599年(慶長4年)、松浦鎮信が築城。当初は「日之嶽城」と呼ばれたが、徳川幕府に嫌疑をかけられ14年後に焼却。1704年(元禄17年)に幕府から築城許可が出て、兵学者山鹿素行の縄張により新城を再築し、3年後に完成。日本100名城(90番)の一つ。
松浦氏は源頼光の部将渡辺綱の孫、渡辺久が九州松浦に下り松浦氏を名乗り豪族となった。松浦四十八党といわれ、水軍が主力であった。平戸藩松浦氏の居城であった。
平戸城