だご汁
だごじる
- 種類
- 地域
-
料理
-
九州 / 佐賀県
-
佐賀県の郷土料理。小麦粉で作った平たい団子(だんご=だご)を、好みの野菜、豚肉などと一緒に味噌、または醤油仕立ての汁に入れたもの。だご汁は古くから伝わる郷土料理で、朝から晩まで農作業に忙しい農家の、素早く作れて腹持ちが良くエネルギー補給に最適な献立だった。現在は広く親しまれ、来客のもてなしや宴会の席などで食される。
佐賀県の郷土料理。小麦粉で作った平たい団子(だんご=だご)を、好みの野菜、豚肉などと一緒に味噌、または醤油仕立ての汁に入れたもの。だご汁は古くから伝わる郷土料理で、朝から晩まで農作業に忙しい農家の、素早く作れて腹持ちが良くエネルギー補給に最適な献立だった。現在は広く親しまれ、来客のもてなしや宴会の席などで食される。