小田原城

(おだわらじょう)
神奈川県     
城
   

神奈川県小田原市にある城。1417年(応永24年)、大森頼春が築城。その後戦国大名小田原北条氏の居城となってから関東支配の中心拠点として次第に整備拡張され、豊臣氏の来攻に備えた城下を取り囲む大外郭の出現に至って城の規模は最大に達し、前例を見ない巨城に発展した。日本100名城(23番)の一つ。
元禄16(1703)年の大地震のときには、小田原城のほとんどの建物が倒壊、焼失してしまうが天守閣は宝永3(1706)年に再建され、明治3(1870)年の廃城まで小田原のシンボルとしてそびえていた。 現在の天守閣は昭和35年5月に市政20周年の記念事業として復興したもので、宝永時代の再建時に作成された引き図(設計図)や模型を参考に鉄筋コンクリートで外観復元したもの。
小田原城

小田原城